キャリア教育NPO法人 Grow & Leap

【6/14(土)開催】\誘惑に負けそうになるあなたへ/セルフコントロールLab 〜スマホに振り回されない私になる〜

突然ですが、みなさんはこのような経験ありませんか?

「ついSNSや動画に夢中になって、時間があっという間に過ぎていた…」
「5分休憩と思ったら、1時間も休憩していた…」

それで、やりたいことややらないといけないことが後回しになって、時間ばかり過ぎてしまう自分を見ると、嫌になって「ああ、自分ってダメだ」と自己嫌悪になる。
そんな日々に、疲れていませんか?

今回のイベントは、東北大学スマート・エイジング学際重点研究センターや子どもの発達科学研究所で活躍されている、高橋芳雄先生(脳科学の専門家)をお招きしたスペシャルイベントです。高橋先生のお話も踏まえながら、対話やワークを通して、「自分の行動を選ぶ力」についてみんなで考えます。

↪︎ なぜネットにハマるの?
↪︎ 自分はどんな時に誘惑に弱い?
↪︎ セルフコントロールするって、どういうこと?

そんな悩みや問いが解消される時間になること間違いなし!
自分の“クセ”や“感覚”に気づき、「どうしたらもっと心地よく過ごせるか」を探してみませんか?

気軽に、自分らしく、行動を見つめ直す90分。ご参加お待ちしています!

高橋 芳雄(たかはし みちお)
東北大学スマート・エイジング学際重点研究センター講師、子どもの発達科学研究所客員研究員。博士(医学)、公認心理師・臨床心理士の有資格者で、子どもから高齢者までのメンタルヘルスや認知機能、インターネット依存や睡眠、学校での支援に関する研究に取り組む。

開催日時2025/06/14(土)20:00〜21:30
参加費無料
場所zoomにて開催
持ち物紙とペン(メモ・振り返り用)
ゲスト東北大学 加齢医学研究所 高橋芳雄先生
備考当日は、紙とペンなど“自分の考えを書き留められるもの”をご用意ください
事務局NPO法人 Grow&Leap

コセッチ郵便局

Grow & Leapのオリジナルキャラクター、コセッチ。コセッチ郵便局として、みんなからのメッセージを届ける。

CAPTCHA


代表note