



こんにちは!Grow&Leapの倉田です! My Story Project 2期が3月末に無事終わり、5月にはMSP3期の説明会が行われます。 MSP...
こんにちは。松隈です。2023年2月25日(土)20:00〜21:[email protected]にて、MSP2期生の保護者の方×メンターの水やり会議が開催されました。水やり会議とは、メンターがMSPの中で見えている姿や、保護者の方が家庭においてご覧になっている姿を互いに共有することで、10代がもっと成長していくことができるようにする会です。ただ共有するだけでも、言葉がけの仕方が少し変わってきたり、保護者の方が安心して見守ることができたりするものだと思...
こんにちは。松隈です。 2023年2月4日(土)にイベント「正解のない世界で、どう選択するかー世界を周った中国人留学生が日本の10代に伝えたい3つのコトー」を開催しました。今回のイベントは、本部が企画者となって企画し、中国人留学生の斉さんをゲストとしてご登壇いただきました。イベントには中高生や社会人など、6名の方がご参加くださいました。 斉さんは、3つのセッションに分けて、お話ししてくださいました。 1.自分で選ぶ...
こんにちは。松隈です。 最近は、一段と冷えて、春の暖かさが待ち遠しいですよね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? さて、1月29日(日)にMy Story Project (以下、MSP) 2期生の貴彩さんが企画者となって、オンラインイベントを開催しました。参加者は総勢15名で、中高生を中心に、中学生から社会人の方まで幅広い年代の方が参加してくださいました。...
みなさんこんにちは。GLの石原です。 2022年6月より、新しくスタートした「ダンス個性教育プログラム」をご存知ですか?このプログラムの最終発表の舞台「座MAGIC」が、2022年12月17日・18日の2日間で開催されました!舞台には、ダンス個性教育を受講していた4名の中高生及びGLスタッフ2名が出演し、7ヶ月の成果を発表する機会になりました。 ...
人と同じは正解?〜今こそ、ファッションから自分らしさを〜 【詳細】「あなたにとって個性とはなんですか?」...
こんにちは。松隈です。2022年も気が付けば、最終日。急流を流れていくような、そんなあっという間な一年でした。 昨年の年末はどのようなことを書いたのだろう…と思って、過去の投稿を見ていたら「2021年GLが新しくなった7つのコト」と題して、ダイジェストで2021年を振り返っていました。 そこで今回は「2022年みんなに感謝したい7つのコト」として、特に大きな7つをピックアップしてみました! ...
こんにちは。松隈です。名古屋もすっかり寒くなりました。名古屋は太平洋側で天気がいい日が多いですが、クリスマスイブには珍しく雪が積もりました。さて、2022年12月11日(日)に、My Story Project...
Copyright © 2022 Grow & Leap All Rights Reserved.