キャリア教育NPO法人 Grow & Leap

中高生の期間にぜひ身に着けてほしい力、セルフマネジメント

こんにちは。事務局の松隈です。

2023年度の大きな取り組みのひとつとして「アフターMSP」があります。アフターMSPとは、MSPは3月に開催されるフェスをもって一区切りとなりますが、続けてそのエネルギーを持ちながら歩んでいくために、アフターフォロー、アフターケアとして実施するものです。キャリアデザインは続けて描きながら歩んでいくものであり、ここからがとても大事です。ただ描いて終わりではなく、一人ひとりのペースと歩みで、一歩一歩進んでいってほしいと思っています。

4月末にアフターMSPのスタートとなるスタートダッシュ交流会が開催され、MSP1期生と2期生が楽しく交流する機会を持ちました。中心的な企画者として担ってくれたよしのさんは「中高生は普段から忙しいし、時間に追われながら生活もしているから、心も体もほぐしながら、楽しく交流する機会にしたい」と思って企画してくれていました。

そんな交流会でスタートしたアフターMSPは、5月下旬から6月にかけて、第1回のメンターとの個別面談の時間を持っていきます。
個別面談は、MSPのように毎週は実施しません。2ヶ月に一度ほどのペースで定期的に面談の時間を持つ中で、最近の自分について一緒に振り返り、自分で自分を適切に確認・評価し、自分が大事にしたいことと照らし合わせながら、自分の現在の過ごし方や将来について見直していきます。

個別面談の大枠の流れは以下のような感じです。

【大枠の流れ】
・ここ最近の自分はどんなことをしていた?(生活・将来に向けて…などなど)
・ここ最近の自分を自分で評価してみよう!
・これからの過ごし方や将来について、どうしていきたいかな?目標も立ててみよう!
・何か特別に相談したいことはあるかな?

中高生の期間に身に着けてほしいと思うもの

私は「人生を懸けても、これを成し遂げたい」と思えるものに出会ってほしいと心から願うのと同時に、自分の人生を最高に豊かにするための「セルフマネジメントの力(自己管理能力)」を中高生の期間にぜひ身に着けてほしいと思っています。

一般に「セルフマネジメント」というと、目標管理、時間管理、モチベーション管理、健康管理、感情コントロールなどを指すことが多いです。これらも身に着けてほしいと思いますが、それ以上にセルフマネジメントとして大事にしていきたいものは、以下の3つです。

1.モニタリングする力
自分の感情や思考、精神状態、また外部環境を客観的に捉える力
2.判断する力
良心と自分が大事にしたいことに照らし合わせて考え、主体となって決定する力
3.自己理解と自己価値感
「自分」という人間についての肯定的理解と受容、そして自分に価値を感じる感覚

これらはセルフマネジメントの基礎になる部分です。ただ何か物事がうまくいくように自己管理するのではなく、自分の人生の主人公となり、自分らしく生きていくために必要なものだと思います。

私たちは、中高生の期間に、一人ひとりに合わせて支えていきながら、その子が心から歩みたいと思える自分らしいキャリアを自ら歩んでいくことができるように、これからもサポートしていこうと思います。

くまちゃん

CAPTCHA