キャリア教育NPO法人 Grow & Leap

2023年、みんなに感謝したい7つのコト

こんにちは。松隈です。
2023年も気が付けば、最終日。今年は様々な変化が起こる中で、たくさんの方に支えていただきながら、一歩ずつ歩みを進めてきた一年だったように思います。

毎年恒例(に勝手に私がしています)になっている一年の振り返りの記事です。今回は昨年に引き続き、「2023年、みんなに感謝したい7つのコト」として、特に大きな7つをピックアップしてみました。
では、いってみましょう!

 

1.パワーアップして、MSPフェスvol.2を開催!

3月25日(土)に、2期MSP生の集大成となる、My Story Project Fes.(愛称 MSPフェス)vol.2を開催しました。現地とオンラインのハイブリッド開催で、総勢118名の方が参加してくださいました。昨年同様、幅広い年代の方に見守られながら、16名の2期生たちがマイストーリーを堂々と語ってくれました。
また今回は、より多くの方と一緒にフェスをつくっていくために、4つの位置(ポジション)を用意して、GLメンバーはもちろん、1・2期MSP生やGL中高生サポーター(愛称 中サポ)の方々の協力もいただきながらつくりました。

フェスオーディエンスデザイン(AD)フェス準備期間と当日の進行においてオーディエンスがGLと新しい一歩を踏み出そうとする背中を押す仕掛けをデザインする。
フェスパフォーマンス(P)フェス当日の進行において、舞台に立ちながら、オーディエンスに共感と感動を届ける。
フェスバックヤード(B)フェス当日の進行において、舞台裏に立ちながらオーディエンスに共感と感動を届ける。
フェスオフィス(O)フェス参加登録者とオンラインもしくはオフラインにおいてコミュニケーションを図りながらフェスのマネジメントをしていく。

一人ひとりの視点から見えるものを共有しながら、一体となってひとつのものをつくりあげる、そういう機会にもなったのではないかと感じています。3期MSPのフェスは、3月23日(土)に開催予定です。是非ご参加ください!

 

2.全国から19名の中高生と3期MSPを始めました!

北は北海道、南は鹿児島まで、全国各地の中高生が集まって、3期MSPが始まりました。1・2期と同様に、高1・2が多いですが、中1も3名参加してくれています。目まぐるしい毎日の中で、じっくりと自分と向き合う時間を提供していけたらと考えています。
また3期はメンターも5人増え、10人体制で実施しています。メンターの育成を担うThe Moonが準備して、傾聴力・分解力・質問力のスキルアップ研修やメンター自身のキャリアと繋げてMSPに臨むことができるようにステップアップ研修を実施しました。様々なサポートを受けながら、新規メンターも中高生と向き合っています。

 

3.中高生が運営に関わり始めてくれました!

3月のMSPフェス vol.2 の後、2期MSP生のみちひろくん(愛称 みっちー)が自ら「GLの運営にも関わりたいです」と進言してくれて、MSPを一緒につくってくれるようになりました。その内容は、全体の場での司会進行やMSPの全体企画の準備など多岐にわたり、ティーンズ向けのInstagramも開設するようになりました。中高生の視点やMSPを実際に経験してきた意見が加わるようになり、さらにブラッシュアップしながら進行しています。
また、ダンス個性教育プログラムで1期MSP生のゆいちゃんが動画編集や広報面で力を貸してくれたり、東京で開催されたオフ会の設計を2期MSP生のはつみちゃんが一緒にしてくれたりしました。
その他にも、MSP生や中サポの皆さんから募った意見をもとに、GL部活動が始まりました。12月に第一回対話部が開催され、部長・副部長はMSP生が担当して、各回を設計しています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

My Story Project[中高生の個性、輝け。](@mystoryproject_gl)がシェアした投稿

4.「中高生×大学生×社会人」、秋祭り交流会を開催しました!

3期MSPのスローガンは「やりがいをもって、みんなでつくる楽しい3期MSP」です。MSPの運営チームで、どうしたらこのスローガンを達成できるか、を考えた結果、このお祭りを開催するようになりました。
「大切なのは、過程か結果か?」「日本は平和か?」という2つのテーマについて、世代を超えて対話する時間を過ごしました。大人が中高生に耳を傾け、学んでいこうとする姿や中高生が大人に対して自分の意見をちゃんと伝える姿が見られ、個人的にもとても嬉しくなりました。今後も、世代間の交流を通して、お互いの価値観に触れる機会を作っていけたらと考えています。

 

5.アフターMSPで、1・2期MSP生を継続的にサポート!

MSPは毎年8月頃から翌年3月までですが、この期間が終わったら「ハイ、さようなら」ということでは決してありません。一人ひとりが自分らしいキャリアを歩んでいくことができるように、継続的にサポートします。今年度、中高生の1・2期生たちには、2~3か月に一度のペースで個別フォローを実施し、最近の自分について振り返ったり、整理したりしています。
また、MSP生限定のポータルサイトも制作し、イベントやキャリアリサーチ、アクティブラーニングの情報も共有して、自分の関心のあるものには積極的に参加できるような仕組みを整えています。

 

6.プラットフォーム構想が始まりました!

上記のアフターMSPの内容に加え、中高生の自分らしいキャリアデザインを応援するプラットフォームを作っていく流れが生まれ始めています。現在、行なわれているものとしては、「起業コース」があり、企業に対する商品・サービスの企画提案のプログラムが進行しています。これは、ノウハウを学ぶことが目的ではなく、今回は「課題と向き合う力」を磨くものとして実施しています。
今後は、この起業コースに加え、受験や就職、留学や語学など、様々な領域をカバーしながら、一人ひとりが自分の「個性」を存分に発揮し、自分らしいキャリアを歩んでいく力が培われるような場を作っていきたいと考えています。

 

7.愛媛県松野町で自然体験ツアーを開催しました!

11月3~5日に、愛媛県松野町にて自然体験ツアーを開催しました。中サポのご夫婦の全面サポートのもと、6名の参加者(中高生4名、大学生1名、福島から駆けつけてくださった中サポ1名)とともに、森・川・海を存分に堪能してきました。日本最後の清流と言われる四万十川でのSUP体験、一滴の水から始まる川の源流探索、海とまちを一望できる山からの夕日、満天の星の下で焚火を囲んだ対話など、最高の時間をみんなで過ごしました。

 

その他にも、15回以上のイベント開催(未来セミナーや中高生が企画したもの)、ダンス個性教育プログラムの実施、NPO応援フェスタへの参加、SOCIALSHIP助成への参加(現在、一次助成を受けています)、Z世代・Y世代の自己探究プログラムなど、様々なことがありました。

その一つひとつは、いつもたくさんの方のご共感とご協力、ご支援があったからこそできたものであり、たくさんの方の想いが詰まったものでした。
心から感謝しています。本当に、ありがとうございました。

今年10月には、2021年5月に法人化してからの2年半のGLの活動をギュギュっとまとめたアクティビティレポート(活動報告書)を作成しました。ご覧いただけますと幸いです。

🌟活動報告書はこちら
*現在、継続寄付でサポートしてくださっている方や法人化以降、一定期間以上寄付してくださった方には、冊子を郵送させていただきました。


2023年は大変お世話になりました。2024年もよろしくお願いいたします。
皆さま、よいお年をお迎えください。


🌱お知らせ🌱
2024年3月23日(土)に3期MSPの集大成となるMy Story Project Fes. vol.3を開催します!
リアル(名古屋)とオンラインのハイブリッドで開催する予定です。たくさんの方のご参加をお待ちしております。
*参加登録は、年明け頃を予定しています。

 

🌟アーカイブ🌟
2021年、2022年の記事もぜひ読んでいただきながら、その変化も感じていただけますと幸いです。

2021年:2021年、GLが新しくなった7つのコト
2022年:2022年、みんなに感謝したい7つのコト

 

くまちゃん

CAPTCHA